8月31日 「兵庫障害者職業能力開発校インテリアCAD科」の要請で「出前講座」に行ってきました。
「出前講座」とは学校向けのインテリアコーディネーターの職業ガイダンスです。
インテリア産業協会の主催で講師はICA関西と福井IC協会が担当します。
私からはICの仕事内容について、また図面やパースの大切さを、
またインテリア産業協会の事務局長からはIC試験についてお話させて頂きました。
生徒の皆様、とても熱心に聴いていただきありがとうございました。
「出前講座」詳細はこちらから→http://kansai.jiia.net/demae.html
会長 新治照美