7月17日(水)IC向け勉強会が、㈱サンゲツ・大阪ショールーム研修室で開催されました。
昨年に引き続き現場の声を聴く勉強会、今年のテーマは床の施工現場。
どのような手順でどんな細心の注意を払いながら貼られていくのか。資格を取ったばかりの参加者も多く、皆さん熱心に映像を見つめ「とても参考になった」と言ってられました。
左の画像などは、なかなか見られない施工画像です。手慣れた職人さんの作業は、見ていて気持ち良いものです。
クレームの原因になりやすい事象も含め、いろんな映像を見せていただきました。
なかなか現場でないとみられない資材も見せてもらい、 熱心な質問も飛び交っていました。
現場画像を見せていただいた後は、美しく仕上がった店舗やホテルなど大型施設の事例画像を、解説して頂きました。
事例集の中にもあった、施工の実物を目の当たりにし、皆さん解説してもらった言葉をかみしめながら、床を踏みしめていました。
(報告:企画 上村)