日時:11月 13日(水) 14:00~16:00
テーマ:装飾文様をインテリアに
講師:山﨑 圭一郎
会場:大阪市住まいの情報センター 5階
まず、世界史のお話からのスタートでした
古代エジプト、メソポタミアからギリシヤ、ローマ帝国
そして、ギリシア神話、キリスト教と
その前置きがあってからの文様の成り立ちがあります。
何気なく見ていた建築物にも文様が使われています。
実際の建物の写真を見ながらの文様の組み合わせの解説は
大変わかりやすかったです。
歴史的なモノの成り立ちから理解できると
話に説得力が出てくる気がしました。
(報告:岡田広子)